【佐世保店・五番街店】ネコの冬の過ごし方と、佐世保で発見おしゃれカフェ編です
皆様こんにちは🎵
スタッフブログを更新いたしました🎄
今回のスタッフブログは
ネコの冬の過ごし方と
佐世保で見つけたオシャレなカフェ編です✨
前回五番街のクリスマスツリーの画像が見れなかったので、
こちらも改めてアップいたします🎄✨
とっても可愛く飾り付けしているので、五番街にご来店の際は、お気軽にシティコンタクトへ
お立ち寄りくださいませ
お声がけいただければ、ご購入がなくてもお子様には風船をお配りしておりますよ💕
先日、スタッフKが佐世保のオシャレなカフェを発見したので共有させていただきます
アーケードの路地にある OKASHi NA DEAi というお店
まるで、絵本の世界でとっても可愛いカフェです
スタッフKが頼んだのは、クロッフル
クロワッサン生地にマスカルポーネのクリームで
ティラミスのような味わいのスイーツです✨
他にもオシャレなメニューがたくさんありました!
また素敵なお店を見つけたらブログに書きますね
最後に、、
冬になって
お布団が大好きなスタッフのネコさんたちです🐈💛癒されます。。♡
まるで人間!
枕とお布団の使い方が完璧です。。
ネコと暮らしている方は、冬あるあるかもしれないですね💛
また素敵なショットが撮れたらブログを更新いたします
【佐世保店】スタッフブログ始めました(*^^*) ~ツバメ編~
皆さまこんにちはブログ担当Sです
ブログでスタッフの日常を紹介していくことになりました。
見て頂けるとうれしいです(#^^#)
7月のキャンペーンとクーポンはこちらです♪
ツバメは毎年東南アジアのフィリピン、ベトナム、マレーシアあたりから
はるばる日本にやってきます
そんなはるばるやってきたツバメが今年もうちに来て巣作りを開始しました(*’▽’)
せかせか2羽の仲良しツバメが朝から日が暮れるまで泥と枯草を巣に運んで
器用に巣を大きくしていき数日で巣は完成しました!
何日かたつと
一羽のツバメ(多分メスのほう)がずっと巣にうずくまるようになることが多くなり。。
おそらく卵を産んだようです(*’ω’*)
それから1週間
いまもずっとメスは巣にいて卵をあたためてます
その間、もう一羽のオスがとってきたご飯をメスに与えては餌をとりにいく
を繰り返してました!!たまにオスとメスは入れ替わったりもしてましたそれぞれの分担作業、すごいですよね!!
それから1週間
まだ生まれる気配なし・・・(‘ω’)
ある日ビービービーと聞いたことのないツバメたちの声が聞こえて慌てて玄関にでると
カラスが!( ゚Д゚)
卵を狙いにきてました!!
いつも、ここで卵やヒナがやられてしまうんです!!
卵・ヒナは常に天敵に襲われる危険のなかにいます
ツバメ2羽夫婦が一生懸命カラスと闘ってたので
私も参戦しました
カラスの鳴きまねと飛ぶ真似をしたら
ツバメもカラスもどっかに行ってしまいました!(:_;)ツバメまで…泣
少ししたらツバメたちは戻ってきましたよー笑 よかった
そんなこんなを続けていたら
メスは巣にいることがなくなって気づいたら
可愛い鳴き声が!!!
ようやく
無事にヒナが生まれましたよ♪ 3羽かな?
ふわふわの頭がみえててかわいいです
毎年のようにうちでヒナが生まれるんですが
実はヒナが大人になって無事に巣立つ確率は低いんです(>_<)‼
カラスや蛇など天敵だらけ。
今年も油断できない!
家族+うちの猫達🐈←食べないよね?(‘_’)
と、ヒナを見守っていきます(*’ω’*)
無事に大きくな~れ~
つづく